こんな人におすすめ

ゆっくり自然を満喫したい!

静かな穴場キャンプ場が知りたい!
川を渡って辿り着く、野営感あふれる静寂の森。
自由に張れるテント、風に揺れる木々、川の音だけがBGM。
「大栗(おぐり)オートキャンプ場」は都会を忘れるための隠れ家。
冒険心くすぐるキャンプを求めるなら、ここで決まりです!
目次
最初に結論
- テント自由設営のフリーサイト!
- 川遊びも釣りも楽しめる!
- 素朴でワイルド、玄人好みのキャンプ場!
スペック早見表
🚗 | 車横付け | ❌ |
🔥 | 直火 | 🔺所定場所のみ |
🛀 | 風呂・シャワー | シャワー有 |
🐕 | ペット | 不明 |
🏕 | 区画数 | フリーサイトが多数 |
📶 | 電波 | 不明 |
🌐 | Wi-Fi | 不明 |
🔌 | 電源 | 不明 |
基本情報
営業期間 | 3月1日~11月30日 |
受付時間 | 9:00 – 18:00 |
予約方法 | 0554-52-2145に電話で予約 |
キャンセルについて | 0554-52-2145に電話でキャンセル |
住所 | 〒402-0207 山梨県南都留郡道志村大栗5078 |
電話番号 | 0554-52-2145 |
トイレの種類 | 不明 |
ゴミの持ち帰り | 指定の場所に置いてください。不燃物、可燃物を分けてください。 |
場内販売 | 食品、薪、炭の販売があります。 |
施設 | 不明 |
入浴設備 | 無料で利用できるシャワーあり。 |
グッズのレンタル | テント、タープ、電気、釣り具、ランタンなどあり |
料金 | 詳細はこちら |
決済方法 | 不明 |
チェックイン | 12:00 – 17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
アーリーチェックイン | 不明 |
レイトチェックアウト | 不明 |
車乗り入れ | 可能 |
地面 | 不明 |
ペット | 不明 |
サイトURL | http://doshi-kanko.com/camp_02/oguri/ |
Wi-Fiの提供 | 不明 |
電源の有無 | 不明 |
直火での焚き火 | 不可 |
大栗オートキャンプ場の特長
標高600mで夏も涼しい
高原の風が心地よく避暑地として最適です。
大栗オートキャンプ場は木陰が多いのでとても快適です。
道志川本流沿いで川遊び。深さは腰程度
場内を清流が横断。浅瀬もあり子どもでも安心です。
腰ほどの深さの箇所もあり、大人も十分楽しめます。
川遊び・ヤマメ釣り可能
子どもは川遊び。お父さんはヤマメ釣りで食料調達。
大人も子どもも自然を満喫できます。
テントは好きな場所に設営
完全フリーサイトだから楽しみ方無限大。
木の下も川沿いも捨てがたい!迷ってしまうこと間違いなし。
何度も訪れていろんなキャンプを体験してください!
雨天OKな屋根付きBBQ場
炊事場と一体型のBBQ場があり、とても人気です。
雨の日も快適に楽しめるのが嬉しい。
素朴でワイルド、整備度低め
仮設トイレ、川渡りの橋など、ワイルド感高めのキャンプ場。
野営感が強めのプライベートを楽しむ玄人好み。
料金
宿泊料金(1泊)
区分 | 料金 |
---|---|
大人(中学生以上) | 800円 |
子ども(小学生まで) | 600円 |
テント1張(4人まで) | 1,000円 |
キャンピングカー | 3,000円 |
駐車料金(普通車) | 1,000円 |
駐車料金(大型バス) | 5,000円 |
駐車料金(バイク) | 500円 |
大人800円 × 2 + 子ども600円 × 1 + 未就学児0円 × 1 + 駐車料1,000円 × 1 + テント1,000円 × 1
合計: 4,200円
大人800円 × 4(大人2人+中学生2人) + 子ども600円 × 3 + 駐車料1,000円 × 2 + テント1,000円 × 1(※5人以上なので増額)
合計: 8,600円
よくある質問
予約方法
予約は電話で。
0554-52-2145に電話にて予約してください。
キャンセルしたい場合
0554-52-2145に電話にてキャンセルしてください。
アクセス
チェックイン / チェックアウト
チェックイン | 12:00 〜 |
チェックアウト | 〜 11:00 |
アーリーチェックイン | 不明 |
レイトチェックアウト | 不明 |
周辺のお店
食料品店
マルシンにいつ


夜遅くまで営業している食料品店です。道志キャンパーにはおなじみのお店。
キャンプ用の薪や着火剤はもちろん、おにぎり、パンなどの食料、日用品、調味料、お酒など一通り取り扱っているので忘れ物があっても安心です。
明るくて人懐っこい店主との楽しい会話も魅力のひとつ。
朝日屋


こちらも食料品を扱うお店。
キャンプ用品や食料品が手に入ります。駐車スペースが広く利用しやすいのがうれしいです。
遊漁証も購入できるのでキャンプだけでなく釣りも楽しみたい方におすすめです。
明るいおばあちゃん店主が暖かく迎えてくれます。
オギノ 山中湖店
大型スーパーでの買い物が必要ならオギノ山中湖店がおすすめ。
食料品や日用品はもちろんのこと、アウトドア用品や、キャンプに最適なバーベキュー食材、地元の名産品もラインナップされています。買いすぎ注意報発令中です。
電子マネーは使えませんが、クレジットカードは使えるので便利。
100円ショップのセリアもあるので、ちょっとした忘れ物があっても安心ですね。
おかじま 都留店
2022年12月にリニューアルオープンした大型スーパー。
なんといっても売り場にある精肉店がイチオシ。新鮮なお肉をバーベキューで食べれば、ほっぺが落ちる美味しさ。
もちろん品揃えバツグンなので食材が揃わない心配はないでしょう。
地味にうれしいのは電子マネー決済も使える点。サクッと買い物できちゃいます。
その他
HoRoHoRo(ホロホロ)
おしゃれな内装と絶品グルメが楽しめるHoRoHoRo(ホロホロ)。
週末のランチタイムには駐車場がいっぱいになる人気レストランです。
道志村を訪れる観光客はもちろん、地元民からも愛されるこのレストランの最大の特長は、なんといっても料理のクオリティの高さ。どの料理を頼んでも間違いないことでしょう。
仙台出身のシェフらしくイチオシは牛タン。ぜひ一度ご賞味ください。
HoRoHoRo(ホロホロ)への経路をGoogleマップで表示する
もくめ書店
道志の森キャンプ場への道中にある村唯一の本屋「もくめ書店」。キャンプ客や地元民から愛される本とコーヒー楽しめる書店兼カフェです。
ログハウスの温かな店内にはところ狭しと並べられた本の山。見ているだけで楽しいです。
絶品コーヒーと元書店員の女性店長によるフレンドリーな会話が最大の魅力。
いくつかの質問に答えるだけでその人にあった本を選んでくれる「パーソナルブックセレクト」はおすすめの体験です。
緊急時の連絡先
不慮の事故や病気に見舞われた場合の連絡先を記載します。
平日のキャンプの場合
道志村にある「道志村国民健康保険診療所」が最寄りの医院です。
住所 | 山梨県南都留郡道志村7710 |
電話番号 | 0554-52-2040 |
診察科目 | 内科 外科 救急科 |
診察日 | 月、火、水、木、金 |
休診日 | 土、日、祝日 |
診察受付時間 | 8:30~11:30、 13:00~16:30 (発熱外来 15:00~16:30) |
診察時間 | 8:30~12:00、 13:00~17:15 |
土日祝のキャンプの場合
ケガや病気の症状によって連絡先が変わります。
最後にもう一度基本情報
営業期間 | 3月1日~11月30日 |
受付時間 | 9:00 – 18:00 |
予約方法 | 0554-52-2145に電話で予約 |
キャンセルについて | 0554-52-2145に電話でキャンセル |
住所 | 〒402-0207 山梨県南都留郡道志村大栗5078 |
電話番号 | 0554-52-2145 |
トイレの種類 | 不明 |
ゴミの持ち帰り | 指定の場所に置いてください。不燃物、可燃物を分けてください。 |
場内販売 | 食品、薪、炭の販売があります。 |
施設 | 不明 |
入浴設備 | 無料で利用できるシャワーあり。 |
グッズのレンタル | テント、タープ、電気、釣り具、ランタンなどあり |
料金 | 詳細はこちら |
決済方法 | 不明 |
チェックイン | 12:00 – 17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
アーリーチェックイン | 不明 |
レイトチェックアウト | 不明 |
車乗り入れ | 可能 |
地面 | 不明 |
ペット | 不明 |
サイトURL | http://doshi-kanko.com/camp_02/oguri/ |
Wi-Fiの提供 | 不明 |
電源の有無 | 不明 |
直火での焚き火 | 不可 |
キャンプ場を家族で探検したいよ!