【道志の森キャンプ場】2kmに渡るフリーサイトの圧倒的自由感!川・森・山を丸ごと満喫できる道志村キャンプの聖地

道志の森キャンプ場


こんな人におすすめ

家族キャンパー

子どもと巨大プールで夏満喫!

ソロキャンパー

静寂と星空を独り占めしたい!

ブッシュクラフター

手付かずの大自然と自分だけのプライベート空間を満喫したい!

道志で一番有名で人気なキャンプ場。

春は新緑、秋は紅葉、四季で表情が変わる2kmの森の回廊。

シーズンごとに『別のキャンプ場』へ通う気分を味わえる表情の豊かさ。

『道志の森キャンプ場』の自由度、解説します!

最初に結論

  • 夏は無料プール 秋は紅葉トンネル! 四季ごとに別世界
  • 全長2kmのフリーサイト! ワイルドな自然を大満喫できる唯一のキャンプ場
  • 予約不要で飛び込みOK! 思い立ったら朝イチ出発!

スペック早見表

🚗車横付け⭕️
🔥直火❌️
🛀風呂・シャワーシャワーあり
🐕ペット⭕️
🏕区画数フリーサイト
📶電波⭕️
🌐Wi-Fidocomo 一部 / au・SB良好
🔌電源なし

基本情報

営業期間通年営業
(止水期間11月中旬〜4月中旬/不定休)
予約方法テントサイト予約不可で先着順
バンガローは電話予約
住所〒402-0223
山梨県南都留郡道志村10041
電話番号080-4444-2440
トイレの種類水洗トイレ (管理棟横はウォシュレット付き)
ゴミの持ち帰り灰以外は要持ち帰り
場内販売薪、炭など
施設フリーサイト
入浴設備シャワーあり
グッズのレンタル毛布、焚火台
料金詳細はこちら
決済方法現地決済、現金
チェックイン09:00
チェックアウト12:00
アーリーチェックイン不可
レイトチェックアウト不可
車乗り入れ可能
地面砂利 / 土
ペット同伴可能
サイトURLhttps://doshinomori.jp/index.html
Wi-Fiの提供管理棟周辺で可能
電源の有無なし
直火での焚き火バンガローのみあり

道志の森キャンプ場の特長

森と川がつくるブッシュクラフト環境

場内は三ヶ瀬川支流に沿った標高750m超の原生林。

針葉樹と広葉樹が入り混じり、落枝も豊富。

焚き付けを探して歩く時間すら冒険です。

水音を頼りにサイトを決め、タープを張ったら一歩で沢へアクセス。

濾過ポンプやシェラカップ片手に“水を頂く”体験、ぜひ味わってください。

圧倒的スケールのフリーサイト

約2kmの三ヶ瀬川沿いにサイト点在。

川沿い・林間・山中・プールサイドとロケーション多彩。

区画ロープなし、車乗り入れOKなのでレイアウト自由度MAX。

ソロの隠れ家からグループのベースまで、気分で選び放題ですね。

夏だけ現れる巨大プール

7月下旬~8月末限定で出現する無料プール。

川をせき止めた天然感、広さは大人がボートを浮かべられるレベル。

流れがなく子どもも安心、奥は腰深でしっかりクールダウン。

水遊びからサイトへ徒歩数秒、夏キャンプの救世主。

清潔トイレと24hコインシャワー

場内大型トイレ7ヶ所のうち5ヶ所水洗。

管理棟横はウォシュレット完備で山キャンプとは思えぬ快適さ。

トイレットペーパーは持参or管理棟で購入必須。

シャワー棟は2ヶ所、4分¥200で24時間稼働。施錠できる更衣室付きで女性も安心。

ゴミ持ち帰り&直火禁止ルール

道志村は神奈川県の重要水源。だから環境保全にぜひご協力ください!

ゴミは全量持ち帰り、灰は管理棟横灰捨て場へ。

2020年から直火全面禁止焚き火台必須になりました

静かな森を守るため、花火は手持ちのみ21:00まで。マナー厳守で聖地を次世代へつなぎましょう!

売店&レンタル

管理棟売店では薪(針葉樹¥400・広葉樹¥700~)、炭、氷、調味料ほかを販売。

原付で1日2回巡回販売もあるので突然の燃料切れも安心ですね。

レンタルは毛布¥200、焚き火台¥500のみ。

テント類なしなので装備万全で来場してください。

料金

人数料金

区分管理棟受付巡回受付繁忙期
3歳以上¥800¥1,000¥1,000

車両料金

車両管理棟受付巡回受付繁忙期
自動車¥1,000¥1,000¥2,000
バイク¥500¥500¥1,000
自転車無料無料無料
キャンピングカー¥1,000¥1,000¥2,000

大人2名分 2,000円 + 小学生2名分 2,000円 + 自動車2,000円 × 1

合計: 6,000円

大人1名分 1,000円 + バイク1,000円 × 1

合計: 2,000円

よくある質問

予約できません。利用日の先着順です。

できません。焚き火台が必要です。

通年営業ですが、冬季は止水期間があります(11月中旬〜4月中旬)

シャワーがあります。

ありません。

同伴可能です。

管理棟周辺で利用可能です。

灰以外は要持ち帰りです。

予約方法

予約は不可。先着順

予約はできません。先着順です。

支払いは現金のみです。

アクセス

チェックイン / チェックアウト

チェックイン09:00 〜
チェックアウト〜 12:00
アーリーチェックインなし
レイトチェックアウトなし

周辺のお店

道志村でのキャンプをより楽しむなら、買い物事情も要チェック

薪や食材調達から急な忘れ物まで対応できる、 地元ならではのお店情報をまとめました。

緊急時の連絡先

楽しいキャンプのお守りとして、万が一の時の連絡先も知っておくと安心です。

平日・土日祝別の医療機関や応急処置の方法など、 使わないことを願いつつ備えておきたい情報をまとめました。

最後にもう一度基本情報

営業期間通年営業
(止水期間11月中旬〜4月中旬/不定休)
予約方法テントサイト予約不可で先着順
バンガローは電話予約
住所〒402-0223
山梨県南都留郡道志村10041
電話番号080-4444-2440
トイレの種類水洗トイレ (管理棟横はウォシュレット付き)
ゴミの持ち帰り灰以外は要持ち帰り
場内販売薪、炭など
施設フリーサイト
入浴設備シャワーあり
グッズのレンタル毛布、焚火台
料金詳細はこちら
決済方法現地決済、現金
チェックイン09:00
チェックアウト12:00
アーリーチェックイン不可
レイトチェックアウト不可
車乗り入れ可能
地面砂利 / 土
ペット同伴可能
サイトURLhttps://doshinomori.jp/index.html
Wi-Fiの提供管理棟周辺で可能
電源の有無なし
直火での焚き火バンガローのみあり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA