【WOODSMAN CAMPGROUND】直火OK&空中デッキ!NEWオープンのキャンプ場は全キャンパー待望の遊び場だった

WOODSMAN CAMPGROUND


こんな人におすすめ

家族キャンパー

本気の直火キャンプをしてみたい!

いろいろ疲れた
女子

とにかく写真映えするキャンプ場に行ってみたい!

ガチキャンパー

野営スタイルに挑戦したい!

森に浮かぶデッキサイト、川音に包まれるソロサイト

週末限定の巨大焚き火台や、あれもこれも欲しくなる品揃えの売店

ファミリーからブッシュクラフターまで包み込む万能キャンプ場【WOODSMAN CAMPGROUND】。

道志村に生まれた注目の新星、その全貌をお届けします!

最初に結論

  • デッキサイトでキャンプ!秘密基地感が満載の非日常体験
  • 【WOODSMANファイヤー】なる大迫力の焚き火
  • ソロからファミリーブッシュクラフト!すべてのキャンパーを満足させる豊富なサイト

スペック早見表

🚗車横付けオートサイト(11区画)のみ可能
🔥直火野営サイトのみ可能
🛀風呂・シャワーシャワー(無料)
🐕ペット⭕️
🏕区画数約20区画+ソロサイト
+野営サイト
📶電波⭕️
🌐Wi-Fi❌️
🔌電源ポータブル電源のレンタルあり

基本情報

営業期間火曜・水曜 定休(ハイシーズンを除く)
冬季も営業
受付時間9:00 – 17:00
予約方法公式ウェブサイトのメールフォーム
もしくはなっぷ
キャンセルについて0554-67-8131にて連絡
住所〒402-0208
山梨県南都留郡道志村馬場5876
電話番号0554-67-8131
トイレの種類ウォシュレット付きトイレ
ゴミの持ち帰り炭と灰以外のゴミは要持ち帰り
場内販売薪、炭、クラフトビール、ステッカー、
アウトドアギアなど
施設約20区画+ソロサイト
+野営サイト
入浴設備無料シャワーあり
グッズのレンタルレンタル品充実
料金詳細はこちら
決済方法電子マネー利用可能
チェックイン12:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン9時以降、サイトが空いていれば
アーリーチェックイン可
レイトチェックアウト不明
車乗り入れオートサイトのみ可能
(11区画)。
地面砕石、砂利、土、芝
(エリアにより異なる)
ペット同伴可能
サイトURLhttps://woodsman.jp/
Wi-Fiの提供なし
電源の有無ポータブル電源レンタルあり
直火での焚き火野営サイトのみ可能。

WOODSMAN CAMPGROUNDの特長

巨大焚き火台が灯る週末限定の夜

週末や繁忙期のみ灯される大型焚き火「WOODSMANファイヤー」

WOODSMANのロゴが入った大きな焚き火台で、迫力ある火柱が上がる様子は圧巻の一言。

キャンパー同士が自然に集まってくる不思議な磁力を持つ場であり、誰かとの会話が生まれる場所。

静かな夜もいいですが、こうした交流もキャンプの醍醐味のひとつですね。

野営スタイルを極める直火エリア

場内の奥地にある野営サイトは、全面直火OK。焚き火台不要。

地面に火を起こせるのはこのエリアのみ。ブッシュクラフターや本格派にオススメ。

野営サイトは、フリーサイトで水回りは一切なしのワイルドな環境

しかし、炊事場やトイレは場内設備を利用可なのでご安心を。孤独を楽しみたい人におすすめ。

木の上に泊まる。空中デッキサイト

森の中に浮かぶように設けられたデッキサイト。4x4mのテントが設営できるサイズ感

専用ペグとウェイト付きなので、いつも使っているテントで問題なく利用できます。

木漏れ日が差す高台のデッキは、地上よりも風通しが良く、まさに秘密基地のような非日常空間

足元はウッドフロアなので雨上がりでも快適。ぜひ体験してみてください!

自分と対話する場所、ソロ専用エリア

森の中、または川沿いに点在するソロサイト。1人用に適したサイズ感が魅力です。

ソログルでの利用も可能ですが、過度な音出しは❌️。

川のせせらぎと風の音が響く、自然の中に身を委ねる時間を楽しみましょう。

車の乗り入れ不可ですが、荷物の搬送はスタッフが手伝ってくれるので利用してくださいね。

完璧トイレとお湯が出る炊事場

すべてのトイレは洋式ウォシュレット&暖房便座付き。きれいなトイレがあるキャンプ場ってそれだけでリピートしたくなりますよね。

木製の斧がドアノブになっているなど、遊び心も満載。ぜひInstagramに上げてください笑

掃除は行き届き、どのシーズンでも安心して利用可能。炊

事場は通年お湯が出る仕様なので、冬でも手がかじかまないのがありがたいです!

シャワールームは無料&24時間利用OKで言う事なし!

売店は「欲しい」が揃う品揃え

受付を兼ねた管理棟の売店には、はもちろん、

地ビール、ソフトドリンク、CB缶・OD缶、氷、Tシャツ、ステッカーまでラインナップ。

食材は予約制で「トマホーク肉」など豪快なBBQメニューもあり、ぜひ利用してください。

マルシェプレートなど調理済み系商品もあり、見ているだけで楽しい空間です。

手ぶらでも安心。充実のレンタル装備

テント(4人用)、タープ、寝袋、コット、マット、テーブル、LEDランタンなど、

基本装備は一通りレンタル可能です。さらにはフライパンカセットコンロもあるので安心して忘れ物できます。

ポータブル電源(300W)もレンタルOKで地味に嬉しい。

グランピングのような快適キャンプが楽しめる【グラキャン「森の巣」】もオススメです。

キャッシュレス派に嬉しい決済対応

主要な決済方法ほぼ対応

クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、非現金派にとっても嬉しい心配り。

精算は受付時。無駄な現金準備が不要で、スマートにチェックインできるのも魅力です。

※一部商品やレンタルは現金のみの場合あり。念のため少額の現金も携帯推奨。

料金

平日料金

サイトタイプ基本料金(大人)サイト利用料子供料金備考
ソロサイト¥2,500 / 名無料¥5003名以上の利用不可/
要問合せでアーリー可
野営サイト¥2,000 / 名無料直火OK/
水回りなし/
携帯トイレ必須
テントサイト¥3,500 / 名無料¥500要問合せで
アーリー可
オートサイト¥3,500 / 名無料¥500要問合せで
アーリー可
デッキサイト¥3,500 / 名無料¥500ペグ貸出/
4m×4mテント対応
デイキャンプ¥1,000〜9時〜17時/
通常料金の50%適用

ハイシーズン・週末料金

サイトタイプ基本料金(大人)サイト利用料子供料金備考
ソロサイト¥3,500 / 名無料¥500サイト料0円/3名以上の利用不可
野営サイト¥2,500 / 名無料直火OK/水回りなし/携帯トイレ必須
テントサイト¥3,500 / 名¥2,000¥500要問合せでアーリー可
オートサイト¥3,500 / 名¥3,000¥500要問合せでアーリー可
デッキサイト¥3,500 / 名¥4,000¥500ペグ貸出/4m×4mテント対応
デイキャンプ¥1,500〜同一サイト利用時は50%引き

対応決済方法

種類対応状況備考
クレジットカードVisa/
Mastercard/
JCBなど
電子マネー交通系IC/
iD/
QUICPayなど
QRコード決済PayPay/
楽天ペイ/
LINE Pay等
現金一部商品・レンタルは
現金のみ対応あり

大人3,500円 × 2 + 子ども500円 × 1 + 未就学児0円 × 1 + サイト利用料0円 × 1

合計: 7,500円

大人3,500円 × 2 + 中学生3,500円 × 2 + 小学生500円 × 3 + デッキサイト利用料4,000円 × 1

合計: 15,500円

よくある質問

公式ウェブサイトのメールフォーム
もしくはなっぷから予約できます。

野営サイトのみ直火可能です。

火曜・水曜 定休(ハイシーズンを除く)です。冬季も営業しています。

場内にシャワーがあります。24時間利用可、無料です。

ポータブル電源のレンタルがあります。

同伴可能です。

不明です。

ありません。

炭と灰以外のゴミは要持ち帰り

  • 予約の際、キャリアメールを利用した場合、返信が届かない場合があります。電話にて確認してください。

予約方法

予約方法はオンライン。

公式ウェブサイトのメールフォーム
もしくはなっぷから予約してください。

キャンセルしたい場合

電話にてキャンセルの旨を申し出てください。

電話番号0554-67-8131

アクセス

チェックイン / チェックアウト

チェックイン12:00 〜
チェックアウト〜 11:00
アーリーチェックイン9時以降サイトが空いていれば可(要問合せ)
レイトチェックアウト直接お問い合わせて確認

周辺のお店

道志村でのキャンプをより楽しむなら、買い物事情も要チェック

薪や食材調達から急な忘れ物まで対応できる、 地元ならではのお店情報をまとめました。

緊急時の連絡先

楽しいキャンプのお守りとして、万が一の時の連絡先も知っておくと安心です。

平日・土日祝別の医療機関や応急処置の方法など、 使わないことを願いつつ備えておきたい情報をまとめました。

最後にもう一度基本情報

営業期間火曜・水曜 定休(ハイシーズンを除く)。冬季も営業
受付時間9:00 – 17:00
予約方法公式ウェブサイトのメールフォーム
もしくはなっぷ
キャンセルについて0554-67-8131にて連絡
住所〒402-0208 山梨県南都留郡道志村馬場5876
電話番号0554-67-8131
トイレの種類ウォシュレット付きトイレ
ゴミの持ち帰り炭と灰以外のゴミは要持ち帰り
場内販売薪、炭、クラフトビール、ステッカー、アウトドアギアなど
施設約20区画+ソロサイト+野営サイト
入浴設備無料シャワーあり
グッズのレンタルレンタル品充実
料金詳細はこちら
決済方法電子マネー利用可能
チェックイン12:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン9時以降、サイトが空いていればアーリーチェックイン可
レイトチェックアウト不明
車乗り入れオートサイトのみ可能(11区画)。
地面砕石、砂利、土、芝(エリアにより異なる)
ペット同伴可能
サイトURLhttps://woodsman.jp/
Wi-Fiの提供なし
電源の有無ポータブル電源レンタルあり
直火での焚き火野営サイトのみ可能。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA