【レンタル充実】道志村で手ぶらキャンプが楽しめるキャンプ場25選!

キャンプに
興味あり

キャンプしたいけど、道具を揃えるのが大変…

そんな悩みを抱えていませんか?

道志村には41ものキャンプ場があり、その中にはレンタル設備が充実した「手ぶらキャンプ歓迎」の素敵な場所がなんと25箇所も!

本記事では、テントから調理器具まで一式レンタルできる便利なキャンプ場を厳選して紹介します。

手ぶらキャンプ初心者さん、お得にキャンプを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!

道志村が手ぶらキャンプに最適な理由

関東からアクセス抜群の立地道志村は神奈川県・東京都心から車で約1時間半という好立地。

気軽に日帰りキャンプから1泊キャンプまで楽しめる距離にあります。

41箇所の豊富な選択肢日本一キャンプ場が多い村だからこそ、レンタル設備に力を入れているキャンプ場も数多く存在。

初心者から上級者まで、ニーズに合わせた選択が可能です。

道志川沿いの自然環境清流・道志川に沿って点在するキャンプ場では、川遊びやマイナスイオンたっぷりの森林浴も楽しめます。

手ぶらで行っても、本格的なアウトドア体験が待っています。

レンタル設備充実の道志村キャンプ場5選

椿荘オートキャンプ場

椿荘オートキャンプ場

豊富なレンタル品+ 2泊目半額でお得に手ぶらキャンプ

こんな人におすすめ
  • 初めての手ぶらキャンプで、何を借りればいいかわからない
  • 連泊でお得にキャンプを楽しみたい
  • 温泉も楽しみたい

道志村で最もレンタル品が充実している椿荘オートキャンプ場。

なんといっても豊富なレンタル品のラインナップが自慢!

テント3,000円(4名用)、ソロ用テント2,000円をはじめ、タープ、テーブル、イス、シュラフ、焚火台まで、キャンプに必要なアイテムが一通り揃います。

しかも2泊目以降は半額で利用できるという嬉しい特典付き!

連泊でじっくりキャンプを楽しみたい方にはまさに理想的ですね。

全区画オートサイトなので荷物の搬入もラクラク。

椿沢沿いの一部サイトでは水音BGMも楽しめ、プライベート感もバツグン!

徒歩圏内に紅椿の湯があるので、アクティビティも充実しています。

基本情報
項目内容
住所〒402-0219
山梨県南都留郡道志村4150
電話0554-52-2056
サイト数40サイト以上
営業期間通年営業(台風・大雪時は要確認)
設備全区画オートサイト、炊事場、トイレ、AC電源(第二サイトのみ)
特徴椿沢沿い、プライベート感重視、徒歩圏に温泉
料金表
項目通常(日~金)ミドル(年末年始等)ハイ(連休・土曜)
ソロ2,000 円2,500 円3,000 円
デュオ3,000 円3,500 円4,000 円
トリオ4,000 円4,500 円5,000 円
4人目以降+500 円/人+500 円/人+500 円/人
主要レンタル品
項目料金
テント(4名用)3,000円
ソロ用テント2,000円
タープ2,000円
焚火台(炭ハサミ付)1,000円
BBQ用具一式500円
シュラフ500円
※2泊目以降半額

💡 椿荘オートキャンプ場の詳しい体験レポートはこちら

WOODSMAN CAMPGROUND

WOODSMAN CAMPGROUND

高品質ギア+ポータブル電源で快適手ぶらキャンプ

こんな人におすすめ
  • 高品質なキャンプ道具を体験してみたい
  • 完全手ぶらで贅沢なキャンプを楽しみたい
  • 野営スタイルに挑戦したい!

道志村の老舗キャンプ場として人気のWOODSMAN CAMPGROUND

高品質なレンタル品が充実しており、特にポータブル電源まで借りられるのが魅力!

テント(4人用)、タープ、寝袋、コット、マット、テーブル、LEDランタンなど、基本装備は一通りレンタル可能です。

さらに、グランピングのような快適キャンプが楽しめる施設も提供。

完全手ぶらで贅沢なアウトドア体験も可能です。

デッキサイトやソロサイト、野営サイトなど多彩なサイトが揃い、直火OKでキャンプファイヤーも楽しめます。

基本情報
項目内容
住所〒402-0200
山梨県南都留郡道志村馬場5876
電話0554-67-8131
サイト数約20区画+ソロサイト+野営サイト
営業期間火曜・水曜定休(ハイシーズン除く)冬季営業
設備デッキサイト、無料シャワー、ウォシュレット、Wi-Fi
特徴直火OK、多彩なサイト、キャッシュレス対応
料金表
項目平日大人平日子ども週末大人週末子ども
ソロサイト2,500 円500 円3,500 円500 円
テントサイト3,500 円500 円3,500 円500 円
オートサイト3,500 円500 円3,500 円500 円
デッキサイト3,500 円500 円3,500 円500 円
主要レンタル品
項目料金
テント(4人用)3,000円
ポータブル電源1,000円
寝袋500円
カセットコンロ1,000円
タープ2,000円

💡 WOODSMAN CAMPGROUNDの詳しい体験レポートはこちら

fairy forest

スノーピーク製レンタル品+バリアフリー対応で誰でも安心

こんな人におすすめ
  • 憧れのスノーピーク製品を手ぶらで体験したい!
  • 車椅子や高齢者でも快適にキャンプしたい
  • 愛犬と自然を満喫できるキャンプ場に泊まってみたい!

高規格キャンプ場として評判のfairy forest

なんといっても、スノーピーク製を中心とした高品質なレンタル品が魅力!

BBQコンロ、焚き火台、タープ、マット、ランタン、鍋類など、憧れのブランドギアを手ぶらで体験できます。

バリアフリー対応が徹底されており、車椅子でも快適にキャンプができる設計が自慢。

オーナーは介護福祉士の資格を持ち、細やかな配慮が随所に施されています。

4つのコテージはそれぞれ異なる個性を持ち、半露天風呂や石窯でのピザ焼き体験など、充実した設備とアクティビティが楽しめます。

基本情報
項目内容
住所〒402-0200
山梨県南都留郡道志村椿4080-1
電話0554-23-6873
サイト数オートサイト2区画・コテージ4棟
営業期間通年営業(定休:水・木曜日)
設備半露天風呂、Wi-Fi、電源、バリアフリー対応
特徴高規格、貸切風呂、石窯、RVパーク
料金表
項目料金
オートサイト4,000円/泊(~ 4名)
コテージ6,000円~(2 ~ 4名)
アーリーチェックイン+2,000円
レイトチェックアウト+2,000円
主要レンタル品
項目料金
スノーピーク製お布団シングル1,000円
テーブル500円
チェア550円
ランタン600円
5〜6人用土鍋550円

💡 fairy forestの詳しい体験レポートはこちら

水源の森キャンプ・ランド

水源の森キャンプランド
水源の森キャンプランド

憧れのNordiskレンタル+インスタ映え抜群のおしゃれ空間

こんな人におすすめ
  • 憧れのノルディスクテントを手ぶらで体験したい!
  • おしゃれなキャンプ場で写真を撮りたい
  • テントサウナも楽しみたい!

おしゃれなキャンプ場として大注目の水源の森キャンプ・ランド

なんといっても、キャンパー憧れのブランド「Nordisk(ノルディスク)」のレンタルが可能!

ASGARD(アスガルド)が5,000円でレンタルできるなんて、まさに夢のような体験ですね。

さらに、手ぶらで極上テントサウナも楽しめます。

1グループ(4人まで)1時間5,500円で、山からの雪解け水が流れる清らかな道志川でのサウナ体験は格別!

クラブハウスの内装はまるで中目黒のインテリアショップのようにオシャレで、マウンテンリサーチの別注キャンプ用品やオリジナルキャンプグッズが美しく陳列されています。

芝生が美しいGREEN GRASS SITEや、直火OKの「OPEN FIRE」エリアなど、フォトジェニックなスポットも満載です!

基本情報
項目内容
住所〒402-0200
山梨県南都留郡道志村馬場5821-2
電話070-2673-1122
サイト数18区画+キャビン4棟
営業期間3月~12月中旬(冬季休業)
設備24時間シャワー、洗浄機能付きトイレ、Wi-Fi、洗濯機・乾燥機
特徴高規格、直火OK、ドッグラン、テントサウナ、ボルダリング無料
料金表
項目平日土日・祝日
サイト利用料(~ 6名)11,000 円~16,500 円
ソロ利用5,500 円8,800 円
キャビン要問合せ要問合せ
テントサウナ5,500 円/時間(4名まで)5,500 円/時間(4名まで)
主要レンタル品
項目料金
Nordisk ASGARD5,000円
コールマン 3シーズンシュラフ800円
Mountain Research 菱形シェイプタープ2,000円

💡 水源の森キャンプ・ランドの詳しい体験レポートはこちら

神地(かんち)キャンプ場

24時間自由スタイル!手ぶらBBQ&テントサウナ

こんな人におすすめ
  • 手ぶらでBBQと川遊びを満喫したい!
  • 愛犬と一緒に浅瀬で遊びたい!
  • 時間に縛られず深夜にチェックインして、遅出できるキャンプ場ないかな?

24時間フリースタイルが魅力の神地(かんち)キャンプ場。

レンタルセット1,000円/人(小学生以下無料)で手ぶらキャンプが可能!

さらに、国産食材を使った豪華BBQセット(3,500円/人前)やテントサウナ(15,000円/泊)まで用意されています。

なんといっても24時間自由にチェックイン・チェックアウトができるのが最大の魅力!

深夜0時に到着しても、翌日の23:59まで粘っても誰にも急かされない自由時間を満喫できます。

道志川沿いの浅瀬では子どもやペットも安心して川遊びが楽しめ、24時間利用OKのシャワー設備(シャンプー&ボディソープ常備)も完備されています。

基本情報
項目内容
住所〒402-0200
山梨県南都留郡道志村9683
サイト数8サイト
営業期間通年営業
設備24時間シャワー、Wi-Fi、炊事場、トイレ
特徴24時間自由、道志川沿い、ペット無料
料金表
項目料金
サイト利用料1,000円/泊
大人1,200円/泊
小学生600円/泊
幼児・ペット無料
電源使用料500円/台/日
主要レンタル品
項目料金
レンタルセット1,000円/人(小学生以下無料)
BBQセット3,500円/人前(2人前~)
ぼたん鍋セット3,500円/人前(2人前~)
テントサウナ15,000円

💡 神地(かんち)キャンプ場の詳しい体験レポートはこちら

レンタル充実キャンプ場比較表

キャンプ場名主要レンタル品目レンタル料金目安予約方法
椿荘オートキャンプ場テント・タープ・焚火台・BBQ 用具・シュラフ500 円~ 3,000 円(2 泊目半額)通常日不要/繁忙期電話予約
WOODSMAN CAMPGROUND高品質ギア・ポータブル電源・調理器具500円〜3000円オンライン予約
fairy forestスノーピーク製 BBQ コンロ・焚火台・タープ500円〜1000円オンライン予約
水源の森キャンプ・ランドNordisk 製テント・ミールキット・焚火セット5,000 円~(テントサウナ 5,500 円/時間)オンライン予約
神地(かんち)キャンプ場レンタルセット・BBQ セット・テントサウナ1,000 円/人~ 15,000 円/泊オンライン予約

その他レンタル品が利用できる道志村キャンプ場

上記の5つのキャンプ場以外にも、道志村にはレンタル品を取り扱うキャンプ場が20箇所あります。

道志の森キャンプ場
毛布200円、焚き火台500円のレンタルあり。テント類は持参必須ですが、薪の販売も充実。

久保キャンプ場
アットホームな雰囲気。調理器具等の基本レンタル品を用意。

オートキャンプinむじな
アットホームな雰囲気。基本的なレンタル品を用意。

THE NATURAL WOODS
基本的なレンタル品を取り扱い。自然重視のキャンプ場でワイルドなアウトドア体験が楽しめます。

山伏オートキャンプ場
BBQ用品や調理器具のレンタルが可能。高規格オートキャンプ場として人気。

奥道志オートキャンプ場
テント・タープ・焚火台などの基本レンタルが充実。道志川沿いの絶好ロケーション。

とやの沢オートキャンプ場
調理器具やBBQ用品のレンタルサービスあり。ファミリー向けの設備が充実。

オートキャンプ長又
基本的なキャンプ用品のレンタルが可能。川遊びに最適な立地。

スカイバレーキャンプ場
高台からの眺望が魅力。基本的なレンタル品を取り扱い。

センタービレッジキャンプ場
道志村の中央部に位置。レンタル品の取り扱いあり。

オートキャンプしろいだいら
白い砂利のサイトが特徴。基本レンタル品を取り扱い。

花の森オートキャンピア
季節の花が楽しめる。調理器具やBBQ用品のレンタルあり。

観光農園キャンプ場
農業体験も楽しめる。レンタル品は要問合せ。

ブナの森キャンプ場
豊かな森林環境。基本的なキャンプ用品のレンタルあり。

道志森のコテージ
コテージ宿泊メイン。調理器具等のレンタルが可能。

ニュー田代オートキャンプ場
釣り具のレンタルも充実。川遊び・釣り好きにおすすめ。

ネイチャーランド オム
自然体験プログラムが充実。基本レンタル品を取り扱い。

大栗オートキャンプ場
静かな環境でのんびりキャンプ。基本的なレンタル品あり。

両国橋キャンプ場
道志川の絶景スポット。釣り具・BBQ用品のレンタルが可能。

道志渓谷キャンプ場
渓谷美が楽しめる。基本的なキャンプ用品のレンタルあり。

手ぶらキャンプを楽しむためのポイント

事前予約でレンタル品を確保

人気のレンタル品は週末や連休時に品切れになることがあります。

特にテントやタープは事前予約がおすすめです。

レンタル品の使い方を確認

初めて使う道具は、チェックイン時にスタッフに使い方を聞いておくと安心。

きっと設営方法や注意点を教えてもらえますよ。

食材や調味料は持参を

レンタル品は揃っていても、食材や調味料は別売りのキャンプ場もあります。

道志村には道の駅もあり、2025年6月にローソンも開店したので、現地調達も可能です。

雨天時の対策を考慮

手ぶらキャンプでも、雨具や防寒着は持参することをおすすめします。

山間部は天候が変わりやすいので要注意です。

まとめ

道志村の25箇所のレンタル充実キャンプ場をご紹介しました。

特に手ぶらキャンプにおすすめの5選

  • 椿荘オートキャンプ場 豊富なレンタル品+2泊目半額
  • WOODSMAN CAMPGROUND 高品質ギア+ポータブル電源
  • fairy forest スノーピーク製レンタル品
  • 水源の森キャンプ・ランド Nordisk製テント+おしゃれ空間
  • 地(かんち)キャンプ場 24時間自由+テントサウナ

道志村なら、初心者でも手ぶらで本格的なキャンプ体験が楽しめます。

関東からアクセス抜群の道志村で、あなたも手ぶらキャンプデビューしてみませんか?

道志村にあるレンタル品の容易があるキャンプ場一覧